LEICA 12-60mm EBISU GARDEN PLACE. こんばんは。コウです。 ブログ更新に時間が空いてしまいましたね。。。 え〜と言い訳をすると、部屋の模様替えのための大掃除を始めたのですが、部屋が凄い状況になりまして。。。 記事を書く時間とスペースに困っております。。。 そんな訳で、効率が下がってしまい、更新が遅れております。 すいません。。。 さて、今回の記事は... 2019年3月30日
LUMIX G8 pickup Velbon UT-43シリーズのレビューとUTシリーズの比較 こんばんは。コウです。 春も近づいてきた上に、CPプラスでは沢山の新しい商品が発表されてましたね! 注目の商品達が店頭に並ぶ日が待ち遠しいです! さて、今回の記事は当ブログで最も使用されている三脚のベルボン Ultrek UT-43シリーズのレビューになります。 ただ、その前にコウが何故4番台のUTシリーズを選択し... 2019年3月16日
LUMIX X 12-35mm Tokyo Bleach Bypass. こんばんは。 先週末に寝違えを起こして、辛い目覚めを迎えたコウです。 年々寝違える回数が増えている気がしますが、やはり体が硬くなると寝違えやすくなるのでしょうか? 子供の頃は一度も寝違えなんてした事なかったのですが。。。 さて、今回の記事は都内に出向いたので、その帰り道で写真を撮ってきました。 まぁ、何のために都内... 2019年3月12日
LUMIX X 12-35mm HANEDA AIRPORT. こんばんは。コウです。 花粉を飛ばさない杉の木を作って、植林をしてくれないかと思う今日この頃です。。。 まぁ、種なしのミカンが出来るぐらいですから、その気になれば花粉なしの杉の木作れると思うんですけどね。。。 素人だから簡単に言ってしまいますな。。。笑 作れたらもしかして大儲けかな。。。笑 冗談はそのぐらいにして、... 2019年3月9日
LEICA MACRO 45mm スウィートピーの花模様。 こんばんは。コウです。 どうやら花粉の季節がやってきてしまったみたいですね。。。 コウは、割とフルスペックにアレルギー体質でほぼ通年マスクをしております。 そんなコウですが、今年は目に喉に結構キツイと思うのですが、皆さんはどうでしょう? さて、今回の記事はマクロレンズを使った接写です。 寄りすぎて何か分かり難いかと... 2019年3月7日
レポート CPプラス2019に行ってきたのでそのレポート。 こんにちは。コウです。 昨日は、午前中グズついた天気でしたが、昼から雨も上がってくれましたね。 CPプラスの会場は屋内ですが、やはり雨が降っていない方が良いですね。 傘を持つとちょっと煩わしくなってしまいます。。。 CPプラスの会場であるパシフィコ横浜ですが、最寄駅はみなとみらい駅(徒歩5分)もしくは桜木町駅(徒歩... 2019年3月2日