LEICA 12-60mm pickup LUMIX 12-60mmとLEICA 12-60mmの実写比較 こんばんは。コウです。 随分以前からこの記事を書くために写真を撮っていたのですが、中々納得がいくものが出来なくて遅くなってしまいました。 比較記事を書くことはとても難しく、写真一枚で判断する事はとても難しい事だと思っています。 そのため、ここで載せる結果が全てではありませんが、一つの参考になればと思い撮影してみました... 2018年12月7日
LUMIX 12-60mm 台風一過 | LUMIX 12-60mm こんばんは。コウです。 台風さん、午前中には関東を抜けたようですね。 昼過ぎには久しぶりの太陽が顔を出していました。 暑い毎日が戻ってきましたね。苦笑 ただ、まだ台風が抜けていな地域の皆さんはお気をつけ下さい。 さてさて、ここ最近カメラのシャッターを切っていないのですが、もしもの時用のLUMIX 12-60mmを付... 2018年8月9日
LEICA 12-60mm pickup LUMIX 12-60mmとLEICA 12-60mmの近接撮影能力の比較 こんばんは。コウです。 LUMIX 12-60mm とLEICA 12-60mm の近接撮影能力について比較してみました。 今回は写真枚数が多いこともあり、Flickrを利用しています。 初めての利用になるため、不具合等が起こるかもしれませんが、その際はコメント等頂ければ嬉しいです。 さて、近接撮影能力を比較する前... 2018年7月28日
LUMIX 12-60mm 雨に降られて | LEICA 12-60mm こんばんは。コウです。 おそらく多くのフォトグラファーは今日の夜中の天気を気にしているでしょうね? コウは天体写真に苦手意識があるのですが、どうなる事でしょう。 まぁ、雲で見えないかもしれませんが。。。 さてさて、今日の写真ですが突然の雨に降られたニチニチソウです。 この花も花壇によく植えられているのではないでしょ... 2018年7月27日
LUMIX 12-60mm 苔と雨 | LUMIX 12-60mm こんばんは。コウです。 雨が本格的に激しい地域では、十分注意して下さいね。 雨の撮影も良いですが、激しすぎると流石に厳しいと思います。 コウのいる地域はそれほど激しくありませんが、無理せず自宅でコチコチとPCに向き合っております。 今日の写真は、パラパラと降っている雨の中撮影した写真です。 こんな日に雨の写真なんて... 2018年7月6日
LUMIX 12-60mm 鎌倉の和なお店 | LUMIX 12-60mm こんばんは。コウです。 クーラー掛けっぱなしで寝てしまい、ちょっとブルーになっています。 今日は、鎌倉を散歩中に撮影したお店です。 とても綺麗にされているようで素敵な出入り口でした。 もっと拘って撮影したかったのですが、人通が多くて。。。 一瞬で整理できるよう経験を積まないといけないですね。 静止物でもチャンスは割... 2018年7月5日
LUMIX 12-60mm 手水舎 | LUMIX G VARIO 12-60mm 今日は、あまり雨が降らず良い休日になりましたね。 鎌倉を歩いていたら大勢のフォトグラファーが輝いた笑顔で写真を撮ってました。 昨日が雨だった事もあって、予定を決めていた人にとっては嬉しかったんでしょうね。 楽しそうに撮っているのを見ると、こっちも楽しい気分になれます。 今日の写真も鎌倉ですが、実は昨日の写真。。。 ... 2018年6月16日
LUMIX 12-60mm 鶴岡八幡宮 | LUMIX G VARIO 12-60mm 今日は梅雨らしい天気でしたね。 雨らしい写真でも撮れるかな?と少し期待していたのですが。。。 ん〜、難しいものですね。 まだまだ修行が足りません。 まぁでも雨の中、手にカメラを持ったまま歩いてもLumix G8は平気のようです。 防塵防滴だとこの点は安心ですね。 ちなみにコウは8割型ハンドストラップです。 あまり... 2018年6月15日
LUMIX 12-60mm LUMIXの【ハイダイナミックレンジ】=HDR を使ってみた。 こんばんは。コウです。 今日は天気が良かったですね。写真撮るのもテンションが上がりました。 そういえば、LUMIXでHDR(ハイダイナミックレンジ)って無いな。。。 と思っていたのですが、クリエイティブコントロール内にあるんですね。 iHDRはあるようですが、こちらはiAオートモードしか使えないようです。 まぁ、R... 2018年6月12日
LUMIX 12-60mm 柔らかな紫陽花 | LUMIX G VARIO 12-60mm 昨日はブックマークを沢山していただきありがとうございました! 沢山といっても5個ですが、コウにとっては大きな前進です! これからもよろしくお願いします! さて、梅雨も本格的になってきましたね。 晴れの日が少なくなるので、晴れの日に撮りためていた写真でも。。。 やはり、紫陽花は魅力的な被写体ですね。 バリエーションも... 2018年6月11日
LUMIX 12-60mm 思い出の壁画撮り | LUMIX 12-60mm こんにちは。コウです。 昨日はミュージカルを見てきました。 ミュージカル座のタイムトラベラーです。 主人公がタイムマシンを作り、謎に包まれた自分の出生の秘密を解き明かして行く物語。 台本もよく作り込んでいて本当に面白かったです。 でも、残念なことに写真が撮れない。。。苦笑 6月11日で講演が終了してしまうので、興味の... 2018年6月10日
LUMIX 12-60mm 楓と光芒 | LUMIX G VARIO 12-60mm こんばんは。コウです。 えぇと、モノクロ3連チャンですいません。。。 モノクロって結構好き嫌いありそうですね。 というか、コウの場合は色情報に頼った撮り方が多かったので、苦手なのですが、、、 じゃあ何でモノクロに拘ってんの? って聞かれそうですね。 でも、実はモノクロに拘っている訳ではないんです。 ちょっとした野... 2018年6月9日
LUMIX 12-60mm モノクロの紫陽花 | LUMIX G VARIO 12-60mm こんばんは。コウです。 PCからご覧になっている方は、デザインが一新されている事にお気づきでしょうか? えっ、、、 気付かなかったら結構寂しいのですが、、、 結構頑張って打ち込んだんですよ。 まぁ、ほとんどガイドブックそのままですが笑 ちなみにコウが買ったガイドブックはこちら。 はてなブログ Perfect Guid... 2018年6月8日
LUMIX 12-60mm ファンタジック・グリーン | LUMIX G VARIO 12-60mm こんばんはコウです。 今日あたりから梅雨入りのようですね。 天候の変化が激しいので体調にお気を付け下さいね。 今日の写真は、クリエイティブコントロールのファンタジーです。 少しづつ、着実にクリエイティブコントロールを使っていますよ。 フッフッフッ… ただ、このままだと普通に写真撮れなくなりそうでちと怖いっす。。。 ... 2018年6月6日
LUMIX 12-60mm サンシャイン・フラワー | LUMIX G VARIO 12-60mm こんばんはコウです。 ここ最近は、LUMIX 12-60mmがかなり活躍してくれています。 屋外での使用だとかなり使い勝手が良いですね。 広角24mmスタートの5倍ズームなのに割と小さく軽い。そして防塵防滴に加えてかなり寄れる。 遠くの小さな対象物を引き寄せる以外はこれだけで撮れてしまいます。 コウの場合、8割はこ... 2018年6月4日