こんばんは。コウです。
冬真っ只中ではありますが、今日の記事は夏に撮影した写真ばかりです。。。汗
本当はもっと早く記事にするつもりでしたが、後回しにしているうちにここまで来てしまいました。。。
まぁ、今年の夏まで待つのも微妙なので記事にしてみようかなと。。。
LUMIX 14-140mm/F3.5-5.6ですが、コウが持っているのはいつの間にやら無くなってしまったカラーの艶ありのブラックですね。
LUMIXの一昔前のレンズにあった、赤いHDの文字が入っているデザインのものです。
今は艶消しのブラックに変わって、シックなデザインになりましたね。
HDの文字を除いたのは、動画に対応しているのは最早当然というパナソニックさんの意思表示なのかもしれませんね。
また、最近防塵防滴にアップデートされたLUMIX 14-140mmが発表されましたね。
光学性能は変わらないようですが、屋外使用がメインのレンズとなるためとてもありがたいです。
さて、今回のLUMIX 14-140mmについての記事ですが、動物園での使用感をレビューとして書いてみました。
コウとしてはLUMIXの中でも人気レンズの一つですので、動物園以外に関してもそのうちレビュー記事を書ければ良いなとは思っています。
そんなLUMIX 14-140mmの魅力はというと、10倍ズームという広いズームレンジがあるため、レンズ交換なしで十分楽しめるという事だと思います。
まずは仕様をご紹介しましょう。
この記事の目次
LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6
※撮影に使用しているのは旧型です。
- レンズ構成=12群14枚 (非球面レンズ:3枚, EDレンズ:2枚)
- 最短撮影距離=0.3m
- 最大撮影倍率=0.25× (35mm換算:0.5×)
- フィルター径=φ58mm
- 大きさ ( 最大径×長さ)=φ67mm×約75mm
- 質量=約265g
マイクロフォーサーズの標準レンズの中では、大きめの部類に入りますが、それでも10倍ズームである事を考えるととてもコンパクトなレンズですね。
また、非球面レンズ3枚、EDレンズ2枚と画質にも力を入れている事が分かります。
今回の記事では、そんなLUMIX 14-140mmの広角から望遠までのLUMIXらしい解像度が分かる作例をいくつかご紹介したいと思います。
写真はタイトル通り、動物園で撮影してきた写真になります。
撮影場所 金沢動物園
それでは行ってきましょう!
LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6の作例
作例 オオツノヒツジ | LUMIX 14-140mm
LUMIX G8, LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6, F5.6, 1/320, 280mm(35mm換算)
LUMIX G8, LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6, F5.6, 1/320, 280mm(35mm換算)
2枚とも望遠端になりますが、中々の解像度ですね。
色乗りはそれなりですが、解像度に関してはさすがルミックス!と言いたくなる写りです。
ちなみにRAW現像していますが、現像ソフトのSILKYPIXを使いフォトスタイルのビビットを選択しています。
あとは、露出調整とHDRを軽めにかけてる程度ですね。
SILKYPIXのフォトスタイルですが、じっくりとは検討していませんが、カメラのフォトスタイルを比較的よく再現してくれているようです。
G8のJPEGファイルとSILKYPIXで同様のフォトスタイルを選んだ写真を見比べると完全とは言いませんが、かなり近い絵作りをしていました。
続いてオオカンガルー。
作例 オオカンガルー | LUMIX 14-140mm
LUMIX G8, LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6, F5.4, 1/250, 204mm(35mm換算)
こちらはおよそ換算200mmになります。
真夏だったので、暑さでグッタリしていました。。。笑
みんな日陰に集まってあまり動いてくれなかったです。。。
やはり昨年の夏はカンガルーにとっても厳しかったのでしょうねぇ。。。
ここらで少し、展望台からの眺めに行ってみましょう。
作例 展望台からの眺め(広角) | LUMIX 14-140mm
LUMIX G8, LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6, F10, 1/800, 28mm(35mm換算)
作例 展望台からの眺め(望遠) | LUMIX 14-140mm
LUMIX G8, LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6, F8.0, 1/1000, 280mm(35mm換算)
同じ場所から広角端と望遠端でそれぞれ撮影してみました。
高倍率ズームの本領発揮と言ったところでしょうか?
それにしても、自分でもこんなにズームで寄れるとは思っていませんでした。
望遠端がどこを撮影したのか、分かりにくいかもしれませんが、広角端で撮影した写真の中央付近の港?を撮影したものです。
10倍のズーム倍率ってこんなに凄かったんだなと興奮してしまいました。
折角なので動物でも似たような事を。。。
作例 インドゾウ | LUMIX 14-140mm
LUMIX G8, LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6, F5.4, 1/320, 162mm(35mm換算)
LUMIX G8, LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6, F5.6, 1/320, 280mm(35mm換算)
撮影日とインドゾウの違いはご容赦ください。。。汗
1枚目は換算162mmで2枚目は望遠端の換算280mmになります。
まぁ、ゾウのように大きな被写体だと、ここまで迫力ある写真も撮影できてしまえます。
望遠端280mmでも楽しめますね。
次は、鳥さん。